よく聞くお悩みの1つに、 『ボキャブラリーが少ない』 というお悩みがあります。 *そもそもボキャブラリーが少ないってどういう状態? *多い、少ないを判断するのは誰? *ボキャブラリーを増やす目的...
ボキャブラリーを増やすには??

よく聞くお悩みの1つに、 『ボキャブラリーが少ない』 というお悩みがあります。 *そもそもボキャブラリーが少ないってどういう状態? *多い、少ないを判断するのは誰? *ボキャブラリーを増やす目的...
一昨日、元劇団四季の主演俳優さん・佐藤さんのセミナーに参加してきました。 日本トップの劇団に10年間も在籍し、「人間になりたかった猫」では主演も務められたというスゴイ方。 昨年2月に初めてお会いし、その後セミナーに参加し、今回は2回目のセミナー参加。 ...
11月になりましたね。 今年も残すところ2か月を切りました。 そんな中、新しいお仕事を頂戴しました。 どんなお仕事かと言いますと… 「外国の方が日本に観光にやって来ました。(Sightseeing) 日...
一昨日の夜はセミナーでした。 いつも登壇させて頂いているキックオフ関西さんにて。 テーマは「受け答え」。 傾聴⇒反応ですね。 自分が話すことばかりに意識が向いていると相手の話もなかなか耳に入って来ず、受け答えが適当になりがち...
昨日は落語を観に行って来ました。 大阪にある天満天神繁昌亭です。 ⇒http://www.hanjotei.jp/ 4名の落語家さん(お1人は女性の方)による落語を聴いて来ました。 落語を観に行くのは2回目な...
今週末は司会DAYでした。 14日(土)は、あの具志堅用高さん講演会の司会。 15日(日)は、大阪府高槻市の「ふれあいひろば」という地元のお祭りの司会。 土日の両方とも司会をさせて頂くことはほとんどなく、少々疲れましたが心地良い疲労感に包...