オンライン化が進んでいます。 会議や打ち合わせ、商談等 この10日ほどでオンライン化が 一気に進んだような気がします。 私自身も同じく、です。 打ち合わせ、新入社員研修、 更には友達とのzoomお茶会やzoom飲み、 語学のレッスンもオンラインに切り替え...
アーカイブ
話を短くまとめると良いことだらけ!

「話が長い!」と言われたこと、ありませんか? 1から10まで話さなければ気が済まなかったり 話が長いうえに本題から逸れた内容になってしまったり 『話を短くすること』『話を整理すること』が苦手な人、 是非この記事をご覧下さい。 話が長くなってしまう原因を理解して ...
「厚底シューズで結果を出す?」新入社員。
オンライン【話し方実践勉強会】のご案内

オンライン勉強会のご案内です。 2020年4月16日(木) 19:30~21:00 zoomにて【話し方実践勉強会】を開催致します。 当初は会議室で開催する予定でしたが、 新型コロナウイルスの影響でオンライン開催に変更しました。 実はzoom...
幸福度が高ければ接客も会話も相手目線になれる。

先日、ある企業様向けに「接客研修」をさせて頂きました。 450年以上続く歴史と伝統のあるその企業様が新しく店舗をオープンするとのことで、 来店されたお客様に対する接客の仕方について終日研修をしてきました。 接客と聞くと ・ 笑顔で対応する ・...
オンラインで会話をする際の注意点。

「スピーチをして下さい」 とお願いされたこと、ありますか? 今世の中は新型コロナウイルスの影響で 人が集まるイベントや会合等が中止・延期されています。 それに伴い、このような場でのスピーチの機会も比例して減っています。 代わりにWEB...
人見知りは「自分の過去の事実」の洗い出しで改善。

別れと出会いの季節、と言われている3月と4月。 卒業、入学、就職、転職、引っ越し… 1年の中で環境が変わる人が多いこの時期、 アナタにはどんな変化がありますか? 多くの場合、環境が変わると関わる人たちも変わります。 学生時代のクラス替...
呼吸を変えるだけで人生が変わる!!

最近「マインドフルネス」について勉強&実践をしています。 結果、仕事や人間関係など 人生の中でとても大切なことについて見つめ直す時間ができました。 マインドフルネスという言葉を聞いたことがある人、 どれくらいいらっしゃるでしょうか。 ...
30~40代の女性向けの新しい○○がOPEN!

https://lclab.net/ たった1度の人生を自分らしく生きるため、 「知る」ことで未来の選択枠を広げよう!をコンセプトに 主に30〜40代の女性の Life(ライフ)とCareer(キャリア)を考えるサイトがオープンしました。 ...