人生を変える話し方の極意

声がこもる人は○○を出せばいい。

最近は人前で話す機会が随分と増えてきました。 というのは私のことではなく、これをご覧になっている皆さんのこと。 業種や役職や聴いている人の人数に関係なく、人前で話す機会がかなり増えてきたようですね。 例えば朝礼スピーチ。 持ち回り制で1人〇分というような形。 自分は月に1回話す番が回ってくる、というように。 ...

いかに文明の利器に頼っているかを痛感した或る日。

先週スマートフォンを落として画面がバキバキに割れてしまい、昨日修理に出してきました :cry: お店に行ったのが11時。 その後何やら立て込んでおり、受け取りに行ったのが19時。 8時間ほどスマートフォンを持たない状態でしたが、意外と大丈夫でした。 何が大丈夫だったかと言いますと、 『8時間もの間誰と...

「感じたこと」や「考えたこと」を伝えると効果的

24時間365日、どこにいてもすぐに情報を手に入れることができる現代。 インターネットやSNSで膨大な情報をリアルタイムに手に入れることができます。 とっても便利だなぁと思う反面、様々な弊害やストレスなども出てきているのも事実。 分からないことがあれば自分で考えるよりもまずはインターネットで検索、そしてその情報が正しいのか間違っているの...