新年度がスタートしたこの時期、各企業や団体などで新入社員研修が行われています。 私も有難いことに昨日、今日と新入社員研修でございます。 昨日は、兵庫県の尼崎商工会議所にて。 主に尼崎市内にある企業に入社した新入社員・およそ130名様に対して「電話応対の基礎」について研修を致しました。 そして今日はとある医療関係の企業にて、...
タグ: 話し方、スピーチ、滑舌
会話が続かないとお悩みの方へ。
士業さんがたくさん参加して下さったセミナー。

少し前ですが、士業さんを中心とした方々に参加してもらったセミナー。 そのご紹介を :-D 知り合いの行政書士さんが、 「もっと話し方をブラッシュアップしたい。」 「せっかくなら色んな方に参加してもらいたい。」...
マンツーマントレーニング。

昨日の午後はマンツーマントレーニングでした。 いつもほんわか雰囲気のMさん。 お菓子まで頂いちゃいました。 トレーニング内容は、【話を整理してスラスラと話すには?】について。 話が整理出来てい...
脳内ストーリー、脳内シミュレーション
大阪中小企業投資育成株式会社さまにて6時間のセミナー。

先週の金曜日・17日にセミナーをさせて頂きました。 大阪中小企業投資育成株式会社さまにて。 その様子をBlogでご紹介頂きました。 有難いです :lol: http://shien.toushiikusei.net/...
スピーチやプレゼンテーション時の目線について。

明日から3連休ですね。 少しずつ温かくなってきていますし、天気の大きな崩れもなさそうです。 お出かけするのにも心地良い季節になりました🌸 今日はスピーチ、プレゼンテーション時の【目線の持っていき方】について...
感情を繰り返すことと質問をすること。
就活生向けの話し方セミナー

11日(土)の午前中、就活生向けの話し方セミナーをさせて頂きました。 今回は、お世話になっているマザープラスさん主催のセミナー。 https://www.motherplus.net/ 関西で頑張るママさんのネット...