プレゼンテーションなどにおいてよく耳にするお悩みの1つに 『棒読みになってしまい自分が伝えたいことが伝わっていない気がする』 というものがあります。 確かに棒読みの話し方って場合によっては 聴いているうちに眠たくなってしまいますよね💦 マンツーマンレッスンを受ける方...
棒読みにならない話し方のためにまずできること

プレゼンテーションなどにおいてよく耳にするお悩みの1つに 『棒読みになってしまい自分が伝えたいことが伝わっていない気がする』 というものがあります。 確かに棒読みの話し方って場合によっては 聴いているうちに眠たくなってしまいますよね💦 マンツーマンレッスンを受ける方...
自分が何かを説明した時、相手や周りから「分かりやすい!」と 思ってもらえたら、単純に嬉しかったり自信に繋がりますよね。 そして、それはストレスの低下にも繋がります。 相手にとっても周りにとっても自分にとっても。 語学を例に出してみましょう。 単語や文法などを一生...
人前で話す直前のあのドキドキ… 人前で話すことが決まってから過ごす憂鬱な毎日… ほとんどの方が経験したことがあると思います。 私の周りにも人前で話すことに対して かなり苦手意識を持っている方がたくさんいらっしゃいますし 『何よりも避けたいのは人前でのスピーチだ』 ...
オンラインでの会議やプレゼンにも少しずつ慣れた方も いらっしゃると思いますが、 そんな中新しいSNSアプリ・clubhouseが出現。 登録者数もうなぎ上りのようで ネットにもclubhouseについての記事が連日掲載されています。 clubhouseに限ったことで...
かなり久しぶりにセミナーを開催することになりました。 https://www.kokuchpro.com/event/7c9a8c86e4770f39e5b149a429dbbf44/ 2021年3月3日(水)10:00~11:30 大阪市内の貸会議室にて。 ...
今年に入りオンラインでの研修、セミナー、マンツーマントレーニングが増えました。 ご依頼、本当にありがとうございます。 先週は9時半から17時までのオンライン研修 (新入社員フォローアップ研修)を担当し この4月から始まる企業様向けの新入社員研修も オンラインが半分を...