人生を変える話し方の極意

相手の話を「しっかり聴く」ための方法。

コミュニケーション・スピーチトレーナーの加藤あやです☆ 大阪にオフィスを構え、話し方の指導を法人・個人向けにさせて頂いています。 コミュニケーションにおいて相手の話を「聴く」ことの重要性は 様々なところで叫ばれています。 皆さんも日々色々な人とコミュニケーションをとる中で痛感しているのではないでしょうか。 「話をしっかり聴く」と言葉...

「なるほど~」は言ってはいけない!?

コミュニケーション・スピーチトレーナーの加藤あやです☆ 大阪にオフィスを構え、話し方の指導を法人・個人向けにさせて頂いています。 最近周りからよく訊かれること。 「なるほど~、って言ってもいいんですか?」 「なるほど~、と言われると何だかイラッとします。言わない方が良いですよね?」 正解はありません。 人それぞれ受け取り方も感...

表情と言い方を一致させると伝わりやすくなる!

コミュニケーション・スピーチトレーナーの加藤あやです☆ 大阪にオフィスを構え、話し方の指導を法人・個人向けにさせて頂いています。 言いたいことがなかなか伝わらない、本当に伝わっているのか分からない…。 よくこのような相談を受けます。 分かりにくいですよね💦相手が自分の言ったことをどこまで理解しているのか。 相手の理解レベルにもよりま...

喋りが上手い人と会話が上手い人の違い

コミュニケーション・スピーチトレーナーの加藤あやです☆ 大阪にオフィスを構え、話し方の指導を法人・個人向けにさせて頂いています。 ① 話すこと ② 聴くこと ③ 質問すること この3つの方法、そして「あり方」を日々様々なところでお伝えしております。 人との関わりを避けられない社会の中で この3つにおけるテクニックを体得し...

最近疲れているので深呼吸をよくしています。

コミュニケーション・スピーチトレーナーの加藤あやです☆ 大阪にオフィスを構え、話し方の指導を法人・個人向けにさせて頂いています。 深呼吸、していますか? ここ数年ヨガやマインドフルネスや瞑想などなど、深呼吸をすることで 落ち着きやリラックス感を得たり自分を内観するなど 『心・感情』にスポットが当たっていますよね。 私も2~3年前までは...