●随時受付中の 企業研修とマンツーマントレーニング●
【企業研修】
* 伝える力
* 聴く力
* 質問する力
を主とした「コミュニケーション」「スピーチ」「プレゼンテーション」スキル向上研修。
【マンツーマントレーニング】
お1人お1人に合わせたオリジナルカリキュラム作成。
●メルマガ随時配信中。Blogには書いていない毒舌なことも(笑)●
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UunoAy
このような質問を割とされることがあります。
『自己中心的な人とどう関わればいいですか?』
自己中心的というのも人それぞれ受け取り方が違いますが、
・自分にスポットが当たっていないと嫌がる
・他の人の話を聞こうとしない
・自分がやりたいようにやる
私に質問をして下さった方々のお話を聞くと主にこの3つが挙げられます。
確かに嫌ですよね、この3つに該当する人と関わるのって 😥
あくまでも私の考えですが、自己中心的な人って自己愛が結構強い人が多いのでは?
自己愛が強いのは決して悪くはないのですが(私も自己愛は強いです(笑))、
それが周りに迷惑をかけたり他の人の言動を遮ってしまうと
円滑で良好なコミュニケーションがとれているとは言えません。
コミュニケーションは一方向ではありませんからね、双方向です。
では、このような自己中心的な人とどう接すれば良いのかと言うと…
【質問をする】しかも【相手に刺さる前提を入れて】
に限ります。
自己中心的な人というのは自分への愛がとても強い、
ならばその自己愛と周りへの関わり方を突く質問をしてみましょう。
「○○さんっていつも積極的に発言されてスゴイですね。
その積極性を ‘周りの意見を聞く’ の方でも活かすというのはいかがでしょう?」
どうでしょう?
「NO」と言いにくい質問ですよね。
単に「自己中心的な発言ばかりしないで下さい」とだけ言っても効果は薄いのが現実。
でもここでは
① 賞賛=スゴイ
② 承認=積極的に発言している(という相手を認めている発言)
という前提を入れることによって、相手が
「積極的に発言をしていてスゴイ自分」が恥ずかしくない行動をとる必要がある、
ということを知らず知らずのうちにインプットします。
いきなり質問をするのではなくちょっとひねった前提を入れることで、
相手のその後の反応や言動が変わってきます。
是非実践してみて下さいね 😀
●随時受付中の 企業研修とマンツーマントレーニング●
【企業研修】
* 伝える力
* 聴く力
* 質問する力
を主とした「コミュニケーション」「スピーチ」「プレゼンテーション」スキル向上研修。
【マンツーマントレーニング】
お1人お1人に合わせたオリジナルカリキュラム作成。
●メルマガ随時配信中。Blogには書いていない毒舌なことも(笑)●
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UunoAy