BLOG

Blog

会話上手になればストレスは減る!?

2019.05.22

BLOG

人との会話が上手な人、下手な人―その違いは一体何でしょうか?

そもそも上手・下手を判断しているのは誰でしょうか?

 

社会は人と人の繋がりで成り立っています。

人との会話がスムーズにいけば

お互いが笑顔で気持ち良くやり取りができますし

例え意見が違ったとしても建設的な意見交換ができます。

 

‘ 会話上手 ‘ と聞くと話題が豊富でよく話す人、

というイメージを持つ人が割と多いですが

全くそんなことはありません!

 

【話す】【聴く】【質問する】【反応する】

 

これらを状況に応じて行う人が会話が上手な人。

 

話したいから話す、話したくないから聴く、知りたいから矢継ぎ早に質問する、

は自分本位。

その場の状況やその場にいる人、相手との関係性やその時の目的を

ゆっくり落ち着いて観察して考えましょう。

 

特に「目的」は大切です。

何のために会話をしているのか?

他愛もない雑談であれば深く考える必要はないかもしれませんが、

営業や商談や打ち合わせであれば目的は非常に大切。

その場の目的というものがあって

そのためには自分は何をするべきか?

会話始めは相手の話をしっかりと聴いて

一旦全部聴いた後に自分の意見を言うのか?

それとも相手に質問をいくつかするのか?

そしてそれは何のために?

 

落ち着いて進めていけば

会話において相手とのズレが減り

お互いがストレス無く、或いは少ないストレスで済みます。

意見の違いではなく、「あれ?会話が噛み合っていない?」

ということが減る、というわけです。

 

これを実現するためには

色んな人の会話を聴くこと。

人のことであれば案外分かりますよね。

そんなものです(笑)。

そこから気づきを得ていって

自分の会話に活かしていきましょう。