コミュニケーション・スピーチトレーナーの加藤あやです☆
大阪にオフィスを構え、話し方の指導を法人・個人向けにさせて頂いています。
自他共に認める、無類のチョコレート好きの加藤です🍫
昨日(2月1日)、大阪市内にある阪急百貨店内で開催された
バレンタインイベントに参加して来ました。
「明治 ザ・チョコレート」FARM to BAR ~カカオ農園からチョコレートへ~
と題して
明治の「チョコレート博士」と呼ばれる小谷野さんが、
カカオの基礎知識やカカオが日本に輸入されるまでの工程などを
映像を使って話して下さいました。
コンビニやスーパーなどで必ずと言っていいほど陳列されている「明治 ザ・チョコレート」!
当然全種類制覇しております。ふふふ… 😆
何と参加者全員にプレゼントされるという嬉しいサプライズも 😀
こちらに使われているカカオ豆の現地でのエピソードもお話の中に盛り込まれており、
一緒に参加したチョコレート大好きの3人も夢中になって聴いていたようです👂
最近ある仲間たちと集まって飲んでいた時に
【学ぶことが楽しい、と思うようになったのはいつから?】
という問いかけがあり、それに対するそれぞれの回答が実に面白かったのを覚えています。
私は学ぶことが楽しい、という感覚はあまりなく
楽しいことをしていると、それが自然と自分の学びになっている、という感覚があります。
例えば昨日のように自分が好きなチョコレートという題材と
自分が好きな友人たちがいて
「楽しい」「好き」という感覚があれば、その時に起こる全てのことが
自分にとって学びになるような気がします。
(仮にチョコレートという題材から若干横道に逸れたとしても)
このような経験を積んで
【楽しい時ってたくさんのことを吸収できているなぁ~】
という感覚を持つことができれば、それを活用することができます。
あまり楽しくないと感じることを、’どうすれば楽しくなるか?’という視点で
見たり考えたりすることができそうですよね 😀
「快」の状態に近づけることができれば
・その場を思いっ切り楽しんだり
・ささやかなことにも「へぇ~」「なるほど~」と感心、感動したり
・それを他にも共有しようとしたり
(誰かに話す→アウトプットする→より深く自分に落とし込める!)
良いこと尽くしだと思いませんか?
とんだハッピー人間のように思われるかもしれませんが(笑)、
同じ時間を過ごすのであれば不快な感情を持って過ごすよりも
快の感情を持って過ごす方が良いに決まっています。
さぁ、学ぶぞ!と意気込まなくとも、自分自身が「快」の状態であれば
自然とたくさんのことを吸収しやすくなる―シンプルです。
【どうすればより良くなるか?】
【どうすればより楽しくなるか?】
の思考が自然とできるように、自分の力で進んで行きましょう。
こちらは一緒にセミナーに参加した、Hさんという女性から頂いた
あの、サダハルアオキのカヌレ!!
彼女は朝イチで購入されたので並んでいるお客さんは10人程度のようでしたが、
ものの30分も経たないうちに30人を超えるお客さんが並んでいました…。
さすが、サダハルアオキ☆
Hさん、ありがとうございました 😆 😆
仕事、プライベート、より良く&より楽しく&より収入UP&より人間関係円滑、
になるためのヒントはコチラ↓ ↓。
「加藤あや話し方スキルアップ公式メールマガジン」 😀 😀
http://qer.y-ml.com/form_if.cgi?type=5&id=official
週に2回、Blogよりもっと濃い内容を配信しております。
是非ご登録下さい。