先日、大阪市内のとあるコンビニにてPETボトルを購入。 お会計を済ませコンビニを出たら こんなものが目に入ってきました。「人を動かす」-言わずと知れた名著。 マネージャーやリーダーなど人を動かす立場の方々の必読書、 と言っても過言ではありません。 1937年に発売され、今なお売れ続けている超ロングセラーで 日本では430万部、世界では1,500万部以上の 売上げを誇る、King of 自己啓発書です。
近づいて見てみると… ふなっしーが「人を動かす」をこちらの動画の中で紹介している、 というものでした。 暑さで疲れている中で目に入ってきたというのもあり 何だかクスっと笑ってしまいました(笑)。 この「人を動かす」、読まれた方もたくさんいらっしゃると思います。 過去と他人は変わらない、変わるのは自分だ、なんてよく言われますが 【自分の働きかけによって相手の行動が変わる】 ということが書かれており、 具体的にどのようなことをすれば良いか? その方法も色々書かれています。 仕事において多くの方が抱える人間関係の悩み。 いつの時代も人間関係の悩みは絶えないですね…。 最近ではyoutubeで本の要約動画なるものも増えましたし お時間がない方やもう1度振り返りたい方は そのような動画をご覧になるのも良いのではないでしょうか。
