BLOG

コミュニケーション

所詮私たちは他人同士、分かり合えるワケがない。

2020.07.27

BLOG

いつの時代もどこの場所でも
人間関係の悩みは尽きません。
実に様々な悩みが世の中には溢れていて
それによって時間を奪われたり精神が摩耗したり…。
今まで1度も人間関係において悩みを抱えたことが無い、
という人は恐らくいないのではないでしょうか?

人間関係の悩みはゼロにはなりません。
違う環境で育って違う考え・価値観を持っている同士が
全てお互いをストレスなく受け取るなんてこと、ありません。
そもそも人間は分かり合えない者同士、
社会生活を送る以上、多かれ少なかれ人間関係におけるストレスは存在します。

ストレスをゼロにしようとするのではなく
いつまでも文句や愚痴をダラダラと言うのではなく
【ストレスを少しでも少なくする】ためにはどうすれば良いか?
を考えて、もっともっと自分にとって大切なことや
大切な人の為に時間を使いましょう♪

人間関係における悩みやストレスが発生する原因の1つに
【他者に期待してしまう】
というものがあります。

自分が相手に「○○して欲しい」「○○であって欲しい」と期待して
相手がその期待に応えてくれないから
イライラしたり頭を抱えたりします。

上司に対して「もっと自分を評価して欲しい」
家族に対して「もっと自分の言い分を聞いて欲しい」
恋人に対して「もっと自分との時間を作って欲しい」
というように…。

では、期待しなければそれでOKかと言うと
なかなかそう簡単に期待をしない自分にはなれません。
人間って厄介ですよね~。
自分も含め(笑)。

私は人間関係におけるモヤモヤやイライラを感じた時

① 目を閉じて深呼吸を1分程度行う
② 相手になり切って相手の意見や考えを声に出す
③ それに対する自分の意見や考えを声に出す

「考えが違うな~」ということを感じ、
相手は相手の意見や考えを持つ・主張する権利があり
私は私の意見や考えを持つ・主張する権利がある
ということを声に出したり書いたりします。

この一連の行動で変わるのは【自分の気持ち】。
相手との関係性は全く変わりません。
ただ、私の相手への気持ちや見方が変わるだけです。
そして、それらが変わることで相手への言葉がけや接し方が変わります。
すると、相手との関係性が変わります。

もちろん、いつもいつも上手く自分のモヤモヤやイライラが
上手く処理できるわけではありません。
ですが、この方法で【自分の気持ち】は変わります。

分かり合えない者同士なのが私たち人間。
でもだからこそ

「分かり合えないよね~。
 だから言葉や行動で近づいていきたいよね~。」

という風に、肩の力を抜いていけば
少しは人間関係の悩みに対して思い悩むことが減るかも?




人間関係の悩みについてのアレコレ、気になる方はお問い合わせ下さい。

info@pre-act.net