コミュニケーション・スピーチトレーナーの加藤あやです☆
大阪にオフィスを構え、話し方の指導を法人・個人向けにさせて頂いています。
お盆真っ最中。どんな時間を過ごしていますか?
先日どうしてもカレーを食べたくなったので、ランチにカレーを食べて来ました。
かなりボリュームがあり、食べ終わる頃にはお腹がはち切れそうでしたが(笑)
とっても美味しかったです。
この日の前日、インドに関する情報やビジネス展開etc…と接触する機会がありました。
今後の展開に少し関わらせて頂けそうで、なおかつ何だかワクワクする!
ということで、一気にインド熱が上がりました。単純ですが。
今の段階ですぐに動けることはまだかなり少ないですが
急にインドを意識し始めた私が取った行動は…カレーを食べる、という行為。
そして翌日のランチはカレー屋さん以外に選択肢はない、と言わんばかりに
「カレー 大阪 人気」のワードを元に美味しいカレーを食しました🍛
今までも大阪でカレー屋さんに行ったことはありますが
意識し始めるとやたらとカレー屋さんばかりが目に入ってくるから不思議。
急激な店舗数の増減はないはずなのになぜでしょう?
これは「焦点化」。1点に集まる、という意味だと解釈して下さい(^^♪
1つのことに意識を向けるとそればかりが目に入ってくるようになるという
人間の特性なんです。
例えば、就職活動中だった頃を思い出してみて下さい。
やたらとリクルートスーツを着た学生と思しき人を
街中で見かけませんでしたか?
就職活動中の学生数も急激な増減はありません。
にも関わらず、去年よりものすごく増えている気がする―
これは去年は自分が就職活動とは無縁だったから
そもそもリクルートスーツを着た学生に注目すらしていなかったから。
ところが今年は自分自身が就職活動をする年。
自分と同じ思いを味わっているリクルートスーツを着た学生に
自然と目がいくようになるんです。
話し方や聴き方にも全く同じことが言えます。
自分の話し方に意識を向けている人は、自分の周りの人の話し方にも自然と意識が向きます。
表情や声の大きさや話すスピード、言葉使いや「え~」「あの~」の使用頻度などまで。
マンツーマントレーニングを受けて下さる方のほぼ100%が
「他の人の話し方に注目するようになりました。」とおっしゃいます。
今まで特に気にも留めなかったことを意識するようになった途端、
目に入ってきたり耳に入ってくるようになります。
だからやっぱり、曖昧ですが、【意識する】って大切なことなんだなぁと。
とは言え、周りから「意識して」と言われても
具体的に何をどうすれば良いのか分かりません。
結局は本人が「意識しようと思うかどうか」なんですよね💦
そこを周りが無理矢理、強制的にするのはしんどい…。
その前に「気づかせる」「気づきを与える」ことをすべきです。
う~む、「気づく」って最大の成長要素ですね。
そこを刺激するのは…質問だったりします 😉
次回は質問について書きますね。
人間関係にお悩みの方、緊張を克服したい方、プレゼン力を上げたい方、
説明力や伝達力を身に付けたい方…etc
「加藤あや話し方スキルアップ公式メールマガジン」に是非ご登録下さい 😀 😀
週に2回、更に濃く楽しいお役立ち情報をお届けしています。
http://qer.y-ml.com/form_if.cgi?type=5&id=official