昨日は月に1度お伺いしている企業さんの研修でした。
コミュニケーション研修とひと言で言ってもものすごく範囲が広いです。
表情や声、言い方などのテクニック的なものもあれば、内面に深く入り込んでいくものもあったり。
よく幼少期の生活環境や体験が関わっていると言いますが、正にその通りだと感じます。
私は心理学の専門家ではありませんが、自分の体験や今まで話し方を指導させて頂いた経験からも「その通り」だと思います。
例えば…
笑顔って相手へ与える印象も良いですし、世間でも「笑顔に勝るものはなし」という見方を多くされていますよね。
またセロトニン(別名幸せ伝達ホルモン)があふれ出し、その場にいる人にも自然に笑顔が伝播する。
また、「楽しいから笑うのではない、笑うから楽しいんだ」の言葉にあるように、笑顔になると自然と心も満たされる。
なんて言われています。
が、どうしても笑えない人っているんです。
人とのコミュニケーションにおいて笑顔って大事、と頭では分かっているのに笑えない―このような場合一概に「○○が理由」と決めつけることはあまりにも失礼ですが、幼少期の環境や体験が大きく関わっていることは可能性としては高いのではないかと。
家族があまり笑わなかった、いつも周りはケンカや言い争いばかりだった、などの経験が刷り込まれていると、
「笑顔でいてもイイことなんか無い」
と潜在意識に刷り込まれているかもしれません。
1人1人の幼少期を深掘りすることは心理学の専門家の仕事です、と言ってしまえばそれまでです。
が、コミュニケーションについてお伝えしている身としては、それに目を向けないのはいかがなものかと。
こう思うワケです。
自分自身でも感じますよ。
「あ~、私、○○って言ってしまう傾向にある」
「××のような時、どうしても△△って考えてしまうなぁ」
のように。
そこに善悪も優劣もありませんが、その言動が相手を不快にさせたりしていないか、自分にとってストレスになっていないか、を把握・確認することって大事。
ひょっとしたら一生学ぶべき課題なのかもしれませんね。
そして厄介なことに、自分では客観的な判断がなかなかできないという… 😯
もうこれは仕方ないです。
お世辞を言わない(私のように(笑))、冷静で客観的な意見を言ってくれる人に意見を乞うというのも1つの方法ですね。
私もそのような人からビシバシ言ってもらいます。
そして、ガクーンとうなだれます。この私が(笑)。
でも自分本位だったり自分を客観視することを定期的にやることで、人は成長するもの。
と思うのです 😀
う~む、まだまだ勉強しよう~。
そして、日々成長ですな。
【話し方を変えれば人生が変わる】
研修、講座、パーソナルトレーニング、いつでもお待ちしております。
①企業研修(主に「社内コミュニケーション活性化」、その他スピーチやプレゼンテーション)
3時間~:200,000円~300,000円(税別)
②パーソナルトレーニング(オーダーメイド)
2時間:30,000円(税別)
6回~24回:180,000円~480,000円(税別)
③トークラブ
90分~120分、4名様~10名様
一律:50,000円(税込)
お問い合わせは、
info@pre-act.net
まで。