BLOG

コミュニケーション

○○さんからの指示なら少しくらい無理をします、と言われる自分になると後が楽。

2020.09.28

BLOG

2週に渡り実施した企業研修。
『現場リーダー研修』というタイトルで
リーダーとしてのコミュニケーションについてお話させて頂きました。
合計:14時間。
テレビ会議システムやzoomなど
オンラインツールの準備をして頂き
無事に終了することができました。

リーダーと言っても部署や持ち場、年齢も様々な今回の企業様。
特に、

・若手社員への接し方
・なかなか指示通りに動かない社員への接し方

を中心に、ワークもふんだんに取り入れ実施しました。

私自身が常に気を付けていることの1つに
「どうすれば相手が動くか?」
より
「相手が動いてくれるような自分になるにはどうすれば良いか?」
というものがあります。

あの手この手を使って人を自分の思い通りに動かすことって
相手が本心で動いていないようで何だか消化不良…。
そうではなく

① この人と一緒に働きたい
② この人と一緒にいたい
③ この人から言われたら喜んで動く!

とその人が自ら思うような人になる方が
長い目で見てより良い人間関係を築くことができますし
自分自身も成長できますし
無駄な時間や無駄な労力も要らないですからね。

そのためには自分の

・普段の考え方
・普段発する言葉
・普段の姿勢や態度
・普段の振る舞い
・普段の行動

をまずは客観視することから始めましょう。

この「自分を客観視すること」って
注意しなければなかなかできないですよね。

私がおススメするのは
書くことと数値化すること、です。

単純に自分の考えや想いを書き殴るのも良し、
鏡に映る自分の表情や姿勢、立ち姿を
1日に何度も確認するのも良し、
自分の中でそれらを5段階・10段階評価するのも良し。

ルールも自分で決めてしまえば良い(^^♪

その中で自分の傾向などを自分なりに理解していけば良いですね。

例えば、

・苦手な人にはあまり自分から話しかけない
・返事が遅い人にはすぐに詰め寄ってしまう
・○○さんと同行の時には話が弾み笑顔が多い

などなど。

そして、苦手な人や返事が遅い人に対して
「自分の接し方をどのように変えていくと良いのか?」
を考えて書いていきましょう。

人は何だかんだ言っても変わりません。
自分は自分の力で変わります。

リーダーという立場であってもそうでなくても
「自分次第」だということを
改めて学ぶことができた濃い14時間研修でした。

ご担当の女性には本当~にお世話になりました。
ランチタイムや空き時間などのちょっとした雑談も
とても楽しかったですし、
考えや想いが共通しているところもたくさんありました。
心より感謝です。

私の経験やスキル、想いが
少しでも世の中の役に立っていると思うと
それだけで幸せです♪♪