BLOG

Blog

聴く⇒理解する⇒受け止める

2018.06.25

BLOG

コミュニケーション・スピーチトレーナーの加藤あやです☆

大阪にオフィスを構え、話し方の指導を法人・個人向けにさせて頂いています。

 

 

先週、名古屋にて研修をさせて頂きました。

3時間の研修を2回、同じ研修を2回ですね。

テーマは一般的なコミュニケーションについてですが

その中でも特に【傾聴】をメインとした研修。

参加して下さったのは電話応対の業務に就いている方々で

なおかつ電話の相手はある特定の状況下に置かれた人たち。

イライラや焦り、不安などの感情を抱えた人たちと

顔が見えない状況の中どのようにコミュニケーションを図るのか?

相手に不快感を抱かせずに話を進めていくにはどう話せば良いか?

ワークをふんだんに盛り込み、3時間しっかりと研修をさせて頂きました。

 

お互いの表情が確認出来れば何てことのないことでも

顔が見えていないだけで

上手く伝わらなかったり余計イライラしたり…。

そんな経験、ありまよね💦

いかに表情が大事か、いかに目から入ってくる情報が大事かを感じつつ

研修を進めていく上で

私自身もたくさんのことを得たような気がします。

 

今回のメインは【傾聴】。

相手の話を【聴くこと】。

普段当たり前のようにやっていることですが

やっている気になっているのでは?

本当に相手の話を聴いていますか?

そして、聴いて反応していますか?

 

私たちは自分の過去の経験やそれによって作られた価値観を元に

色眼鏡をかけて相手の話を聴く傾向にあります。

相手の話を聴いて、それに自分の経験などを照らし合わせるというか

重ねるというか、そのようにして聴くことが習慣化されています。

例えばAさんの話を聴く。内容は、

 

「せっかくの休みなのに雨が降ったから

外出する予定をキャンセルして1日中家でゴロゴロしていた」

 

これを聴いたあなたはどう思いますか?

 

「自分も同じように家の中にいる」と言う人もいれば

「雨が降ったから予定をキャンセルするなんてもったいない」と

言う人もいるでしょう。

前者の人は同じような経験が今までにあったか

色々な経験を元にそのような価値観が作られたのだと思いますし

後者の人も同じく、です。

善悪や優劣はありません。

ただ人それぞれ感じ方や考え方が違うだけ。

それなのに私たちは人の話を聴いた時

自分の考えや意見、価値観を元に解釈して

それを押し付けようとすることさえあります。

「へぇ~」「なるほど」「そうなんだ~」

とフラットに聴くことが、コミュニケーションをとる上では大事☆☆

でも、頭では分かっていてもなかなかできないのが私たち人間。

冷静な時は出来ていても

喜怒哀楽の感情の揺れが大きい時は

それにどうしても流されてしまいがちですよね 😥

100%完全に、というのは難しいですが

出来るだけフラットに、出来るだけ冷静に相手の話を聴く練習、

やってみる価値は大いにあります。

 

 

① 深く大きな呼吸をして心を落ち着ける、余裕を持つ

② 情報を「へぇ~」「なるほど」「そうなんだ~」の視点で収集する

 

 

この2つを日頃から心がけるだけで随分違います。

「なんだ、簡単じゃん」と思っても

ついつい自分本位の解釈をしてしまうのが私たち人間。

 

でも!社会の中でコミュニケーションをとっていくためには

この【傾聴】を磨く必要があります。

私たちはなにせ話したい生き物ですから…。

少しずつtry、少しずつ出来るようになる、で徐々に進んでいきましょう(^^♪

 

 

 

人間関係にお悩みの方、緊張を克服したい方、プレゼン力を上げたい方、

説明力や伝達力を身に付けたい方…etc

「加藤あや話し方スキルアップ公式メールマガジン」に是非ご登録下さい 😀  😀

週に2回、Blogより更に濃く楽しいお役立ち情報をお届けしています。

 

http://qer.y-ml.com/form_if.cgi?type=5&id=official