BLOG

Blog

朝1分早く起きるだけでイイんです。

2016.08.26

BLOG

ギリギリまで寝て慌てて起きる。

 

ダッシュで駅まで走って電車に乗り込む。

 

出社時刻ギリギリに会社に着く。

 

息は上がってゼーハー、ゼーハー。

 

 

 

 

これを読んでドキッとした方、決して少なくないはず。

 

 

さて、↑のような状態で、元気に「おはようございます!」と挨拶ができるでしょうか。

 

恐らくそんな余裕はないですよね。

 

 

 

 

一般的に起床時間の約3時間後に声帯が起きると言われています。

 

身体は起きていても、起床後約3時間は声帯はまだ眠ったまま。

 

要は本調子ではないということなんです。

 

 

 

バタバタと家を出て会社に着いて、起きて3時間も経っておらず…

 

元気よく挨拶なんてできません!

 

 

 

有り難いことに企業研修をさせて頂くことが最近増えました。

 

研修前にその企業さんのお悩みをヒアリングするのですが、

 

 

『まず、朝の挨拶をしないんですよね~』

 

『挨拶もボソボソなんですよ。言ってるんだか言っていないんだか分からないんです。』

 

 

なんてお悩みを聞くことも珍しくありません。

 

そしてもっと「えっ!?」と思うのは、社長自ら適当に挨拶をしていると…。

 

 

 

 

う~ん、これは大問題です。

 

たかが挨拶、されど挨拶。

 

笑顔で気持ちの良い挨拶は、する方もされる方も清々しい気分になるもの。

 

ところがこれでは…。

 

 

 

 

声帯は起床後約3時間後にやっと起きると言いましたが、毎朝起きれなくてもせめて自宅で声を出してから出社しましょう。

 

起きて最初に出す声って何となくガラガラしていますよね?

 

今の時期ですとクーラーなどで乾燥もしていますし。

 

 

 

1分でイイです。

 

早く起きましょう。

 

1分くらいならできますよね?と言いますか、強制ですね(笑)。

 

 

 

その1分間で、

 

 

 

 

 

「おはようございます。」

 

を全部母音で言ってみて下さい。

 

「お(O) は(A) よ(O) う(U) ご(O) ざ(A) い(I) ま(A) す(U)」

 

です。

 

なぜいちいち母音なのか?

 

 

 

日本語の全ての音の基本だからです。

 

劇団四季の劇団員の方々もこの練習法を取り入れているそうです。

 

 

 

試しに

 

「お(O) は(A) よ(O) う(U) ご(O) ざ(A) い(I) ま(A) す(U)」

 

と言った後に、

 

「おはようございます。」

 

と言ってみて下さい。

 

恐らくいつもよりも明瞭さが増しているはず。

 

 

特に経営者や管理職など、部下を指導する立場の方。

 

朝からバタバタで挨拶もそこそこに…だと示しがつかないですよね?

 

 

1分だけでイイです。

 

実践してみましょう。