今日で4月も終わり。 ゴールデンウイーク中でお仕事がお休みの方も多いのではないでしょうか。 今年も去年と同様、あまり外に出かけることができないゴールデンウイーク。 こればかりは仕方ないですね。 遊びに行けないことを嘆くよりもどうすれば自宅などで楽しく過ごせるか?を考えて この連休を過ごしていきたいものです。 さて、先日とあるyoutubeチャンネルで非常に共感す...
月: 2021年4月
名古屋市内にてコミュニケーション研修

先週、名古屋市内でマナー&コミュニケーション研修の講師として 登壇する機会を頂きました。 コロナウイルスの感染者数がドンドン増えている大阪在住の私を 温かく迎えて下さった企業の皆さん、研修エージェントの方々にまずは感謝。 オンライン研修が当たり前になってきてい...
大学にてプレゼン力強化のハイブリッド授業

4月も残すところあと1週間。 最高気温もどんどん上がり、「暖かくなったね」の言葉を 口にしたり耳にする機会も随分と増えました。 そんな中、昨日は久しぶりにコチラの駅に降り立ちました。 6年ぶりかな? 京阪電車に乗ることがあまりない私ですが こちらの枚方市駅...
7時間のオンライン新入社員研修

昨日はオンライン新入社員研修でした。 9時から17時まで、途中お昼休憩を挟み7時間の研修にて講師を務めました。 オンライン研修では ・関係会社、お世話になっている会社の会議室から配信 ・自宅から配信 のどちらかのスタイルです。 今回はお世話になっている会社の会...
正しい言い回しで伝える
第一印象に自信が無い人は…

新年度が始まって半月近くが経ちました。 この4月から新しい環境で生活を始めた方もいらっしゃることでしょう。 私は4月1日から各企業様の新入社員研修で大忙し。 実に有難いことです。 コロナ禍の中、今年の新入社員研修はほとんどがオンライン。 新入社員の皆さんは慣れないオ...
自分の範囲の中だけで説明すると絶対に伝わらない
大阪府内にて90分のコミュニケーション研修を実施

昨日、お世話になっている方が経営されている会社の方々に向けて 「コミュニケーション研修」を実施しました。 実施したのは業務後の19時過ぎから。 20名弱の方々にお集まりいただき 感染対策も万全に行った上での研修でした。 研修内容はごく基本的なものでしたが ...