人間関係のいざこざはどこででも、いつの時代にも起きています。 それに対するストレスや捉え方は様々あれど、気持ちが良いものではありませんよね。 相手に対する 「イライラする」 「ムカつく」 「許せない」 などの感情が沸々と湧き上がり 抑えきれなくなってしまうと、それが言葉となって口から出てしまい 相手を傷つけたり怒りを起こさ...
月: 2017年10月
過酷なレース後の達成感!

先日出場した、世界最高峰の障害物競走・スパルタンレースの写真が出来上がりました。 5㌔を走った後の最後のフィニッシュ時の写真。 雨の中泥まみれになって走ったので、もうドロドロ。 でも何とも言えない達成感に包まれ、チ...
URLが変更になりましたのでお知らせします。

11月15日(水)の夜に登壇させて頂くセミナーのURLが 不具合のため変更になりました。 http://tiny.cc/f6tjoy キックオフ関西主催のセミナー。 テーマは【伝わる】です。 ...
話の組み立て方
○○に意識を向けると××が疎かになってしまう。
文章力を磨くと頭の中も整理される。

昨日は打ち合わせでした。 12月中旬に研修をさせて頂くところへ、事前ヒアリング&見学など。 3時間ほど滞在して、いろんなお話を聞かせて頂きました。 『コミュニケーションの研修をお願いします』 とお声が...
カフェでの…な一場面。

私はカフェが大好きで、3日に1回は行きます☕ PCをしたり、読書をしたり、時間つぶしをしたり、友達とお茶をしたり…。 本当によく行くなぁ~と自分でも思います。 先日東京の丸の内オアゾ内の「DEBAILLEUL」にて...
寒くなると声も出にくくなる?

10月もそろそろ終わり。 1日の最高気温も20度前後をいったりきたり。 これから少しずつ気温が下がっていき、そしていよいよ冬に突入ですね⛄ 寒い時、ついつい身体に力を入れてしまいませんか? 「力を入れよう」と...
世界最高峰の障害物競走に出場!

21日の土曜日、世界最高峰の障害物競走・スパルタンレースに出場しました。 https://fitness.reebok.jp/spartanrace/ 山の中に設置された障害物をクリアしていくというレース。 地面からの高さ...
人前に出るとまるで別人みたい…

Act communications代表:加藤あやです。 アナタの【伝える力】【聴く力】【質問する力】の3つのスキルUPのお手伝いのため 日々奔走しております 😀 人前に立って話す機会、どれくらいありますか...