研修のご案内です。 宝塚商工会議所にて、7月19日(水)に登壇させて頂きます☆ http://www.takarazuka-cci.or.jp/archives/seminar/51626 その名もトレジャーボックス! 企業を構成する要素で最も重要なのは、【人】。 私はそう思います。 ...
月: 2017年5月
コミュニケーションを取れば世界が広がる

27日の土曜日、所属している経営者の会のメンバーとバーベキューを楽しみました🍖 http://www.banban-umeda.com/ 総勢30名強。 メンバーのお子さんも参加され、青空の下とっても楽しい時間を過...
声がこもる人は○○を出せばいい。
いかに文明の利器に頼っているかを痛感した或る日。
私が毎朝必ずやっていること。
コミュニケーションツールの主流はSNS??

土曜日、伊丹市内のとあるホテルにて約45分の講義をさせて頂きました。 個人のお仕事とは別に、所属しているコンサルティング会社でも話し方の指導をさせて頂いております。 そのコンサルティング会社で最近力を入れていること― 【ロ...
初めての高校生の前での講義。

昨日は初めて高校生の前で講義をさせて頂きました。 就職・進学を控えた3年生の生徒さんの前で、しかも体育館での講義。 約50分間といういつもよりもだいぶ短い時間でしたが、とても楽しい講義でした。 テーマは、【第一印象UP】 :-D ...
「感じたこと」や「考えたこと」を伝えると効果的
コミュニケーションに正解はない、そして100%上手くいくことも無いという現実。

GWが終わりました。 天気の大きな崩れもなく、行楽地はどこも賑わったようですね。 今日からお仕事の方も多いと思いますが、頭の中はまだお休み中という方もいらっしゃるのでは!? 切り替え切り替え!でしっかりいきましょう ;-) ...
GWの過ごし方も人それぞれ

今年のGWは、5月1日と2日に休みを取れば合計9連休。 私は連休は関係ありませんが、今年は例年より遊びました :lol: 福岡から大学時代の親友が大阪に遊びに来てくれて大はしゃぎ。 後半は事務作業をしたり打ち合わせをしたり、地味にのんびり...