人前で話す時の緊張軽減法についてお話します。 結論か言いますと…緊張がゼロになることはほとんどありません! 「緊張しなくても良いよ」と言われてもする時はしますからね。 ならばどうすればいいんでしょう? と考える前に、そもそも私たちは人前話す時なぜ緊張してしまうのでしょうか。 それは見られているから、評価されているから。 私たちは人からの評価を...
月: 2016年4月
初対面時におけるコミュニケーション

16日(土)の夜、『初対面時におけるコミュニケーション』についてお話をさせて頂きました。 主催は、2年程前から登壇させて頂いているキックオフ関西。 14名の方にご参加頂き、初対面時におけるコミュニケーションについて色々学んで頂きました。 ・何を話...
夜、公園で1人物思いにふける

桜は散ってしまいました。 実は人生で1度もお花見をしたことがありません。 何となくタイミングが合わなかったというだけのことですが。 先日、夜の公園に侵入。侵入という表現はまずいですね(笑)。普通に公園のベンチに座っていただけです。 時期的に桜はほと...
脳の力を利用した、実践心理学セミナー
私の従兄弟は私の10倍優秀です。

w 先日、京都の大学に通う私の従兄弟がオフィスに来てくれました。 この春4回生になり、いよいよ就職活動が本格化します。 面接における話し方について色々話し、プチレッスンをしました。 私の従兄弟とは思えないほど、しっかりしておりかつ優秀です(笑)。 ...
人と話すことが苦手な人は…
化粧品を買う

一昨日の日曜はお休みでした。 趣味というものがなく、休みの日には街をブラブラしたりカフェに行くなど気ままに過ごしています。 一昨日は梅田の大丸で化粧品を購入。コンシーラーです。 目のクマやシミなどを隠すにはコチラ以外は考えられない、というくらいお気に入りのアイテ...
女子大生、ママさん、企業を繋ぐプロジェクト

先日、とある企業の社長にインタビューをさせて頂きました。 http://www.okumura-int.co.jp/ スリッパの製造・卸販売をされている、株式会社オクムラさま。 私が今関わらせて頂いているとあるプロジェクトに、『BAE倶楽部』とい...
就活です。面接です。

週末も個人レッスンは盛況です。 昨日、京都の大学に通っている従兄弟がオフィスに来てくれました。 この4月に4回生になり、これからいよいよ就活本番! 普段学生対象のレッスンやセミナーはさほど行っていないのですが…やはり身内、少しですがレクチャーをしました(^^...
カツオの藁焼き

今週火曜、いつも講師をさせて頂いている団体・キックオフ関西のメンバーの飲み会に参加しました。 この日はキックオフ関西のスタッフ、講師をされていた方の送別会も兼ねて、三宮のカツオの藁焼きが美味しいお店にてワイワイ楽しみました。 私はあまりお酒は強くありません。が、お...